【DMEDH】デッキ解説:5色ライブラリアウト

19/11/2
デッキレシピとカード解説を最新版に更新

宇宙 タコンチュ

メルキスです。表題のデッキの解説となります。
今回のデッキはDMEDHデッキの中でも一際風変わりなデッキといえます。是非ご覧ください。

関連記事:
DMEDHを始めよう!
DMEDHデッキ集

目次
■デッキレシピ
■デッキについて
■カード解説
■最後に

■デッキレシピ

『DMEDH 5色ライブラリアウト』
《 天気君》(統率者)
《 禁断の轟速 レッドゾーンX》 《 ドキンダム・アポカリプス》
《 怒流牙 サイゾウミスト》 《 轟牙忍 ハヤブサリュウ》
《 サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》 《 トップ・オブ・ロマネスク》
《 天災 デドダム》 《 ドルマゲドン・ビッグバン》
《 超次元ガード・ホール》 《 復活と激突の呪印》
《 リアルとデスの大逆転》 《 Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》
《 光牙王機ゼロカゲ》 《聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド》
《 天星の玉 ラ・クルスタ》 《 光牙忍ハヤブサマル》
《 アポカリプス・デイ》 《 緊急再誕
《 インパクト・アブソーバー》 《 S級宇宙 アダムスキー》
《 超奇天烈 ギャブル》 《 龍素記号Sr スペルサイクリカ》
《 ν・龍覇 メタルアベンジャー R》 《 ガンリキ・インディゴ・カイザー》
《 斬隠オロチ》 《 蒼狼の始祖アマテラス》
《 龍覇 M・A・S》 《 宇宙 タコンチュ》
《 暴走機械オーバースキル》 《 水晶の記録 ゼノシャーク/クリスタル・メモリー》
《 コマンダー・ラッキーロトファイブ》 《 クリスタル・メモリー》
《 フォース・アゲイン》 《 転生プログラム》
《 卍月 ガ・リュザーク 卍/卍・獄・殺》 《 龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》
《 魔龍バベルギヌス》 《 ギガブランド》
《 盗掘人形モールス》 《 凶鬼33号 ブスート》
《 フューチャー・スラッシュ》 《 地獄門デス・ゲート》
《 インフェルノ・サイン》 《 インフェルノ・ゲート》
《 ロスト・チャージャー》 《 音速 ソニックブーム》
《 新世界 シューマッハ》 《 ジ・エンド・オブ・エックス》
《 新時代の幕明け》 《 ドギラゴン・チャンス》
《 スカイ・ジェット》 《 黒豆だんしゃく/白米男しゃく》
《 オラマッハ・ザ・ジョニー》 《 闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》
《 ラルド・ワースピーダ/H.D.2.》 《 獰猛なる大地》
《 母なる紋章》 《 父なる大地》
《オヴ・シディアDG》
超次元ゾーン
《 時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ》
《 勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》
《 時空の凶兵ブラック・ガンヴィート/凶刀の覚醒者ダークネス・ガンヴィート》
《 時空の不滅ギャラクシー/撃滅の覚醒者キング・オブ・ギャラクシー》
《 ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー》
《 龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+》
《 龍芭扇 ファンパイ/龍脈空船 トンナンシャーペ/亜空艦 ダイスーシドラ》
《 龍魂城閣 レッドゥル/極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》

■デッキについて

新世界シューマッハ

DMEDHのデッキでは非常に変わり種の戦術であるデッキ破壊(デッキデス、ライブラリアウト)をコンセプトとしたデッキです。
《新世界 シューマッハ》《宇宙 タコンチュ》などを何度も使って少しずつ相手のデッキを削りながらゲームを進め、デッキが少なくなったら《ドキンダム・アポカリプス》《ドルマゲドン・ビッグバン》《S級宇宙 アダムスキー》などで一気に削り落とします。

ドキンダム・アポカリプスドルマゲドン・ビッグバン

元々は《緑神龍ガミラタール》《驚天の超人》などの相手にメリットを与えるカードでゲーム全体のヘイトを動かす「ヘイトコントロール」と呼ばれるデッキタイプでしたが、フィニッシュ手段が曖昧で、ゲームを重ねるとヘイト逸らしの効き目も悪くなったのでデッキ破壊を狙う本デッキの形になりました。
《コマンダー・ラッキーロトファイブ》や《スカイ・ジェット》はその名残で、予想外なゲーム展開を演出するため非常にトリッキーで楽しいデッキとなっております。

ガミラタール

残りのデッキ枚数やヘイトなど考えなくてはいけない要素が多く、デッキ破壊は《サイバー・N・ワールド》などのデッキ回復で破綻してしまうため難易度も高いです。
DMEDHに慣れてきて少し変わったデッキを使ってみたいという人にお勧めです。

■カード解説

《天気君》
統率者。
攻撃時に相手のデッキを削ることができ、捲れたカードのコストによる効果のどちらも防御的で、このデッキの統率者にぴったりです。
5色のコマンドなのでほぼすべての封印を外すことができ、《禁断の轟速 レッドゾーンX》《S級宇宙 アダムスキー》の侵略にも対応しています。


ドキンダム・アポカリプス

《ドキンダム・アポカリプス》
全体封印。
防御カードで釘づけにされて横に並んだ相手クリーチャーを封印して、大量にデッキを削り落とせるフィニッシャーです。
出来れば何度も使いたいことろですが、自身も封印されるため、再使用するときに一度外すタイムラグがネックです。


ドルマゲドン・ビッグバン

《ドルマゲドン・ビッグバン》
全体封印その2
これも一気にデッキを削れます。
リアニ候補は《勝利天帝 Gメビウス》《音速 ソニックブーム》です。


新世界シューマッハ

《新世界 シューマッハ》
デッキ破壊。
序盤から何度も繰り返し使用して相手のデッキを減らしましょう。
このデッキの主力であり、最優先で使用します。


宇宙 タコンチュ

《宇宙 タコンチュ》
デッキ破壊システム。
相手ターン中に破壊することで5枚ドローを強制します。
このカードを活かすために自分のクリーチャーを破壊したりバトルさせたりするトリガーを意識的に採用しています。
相手にとっては基本的にメリットしかないので口プロレスで破壊に持ち込みましょう。
また、水のクリーチャーがコマンド化するので《S級宇宙 アダムスキー》の威力を上げることができます。
《新世界 シューマッハ》とともにサーチして優先的に使っていきましょう。


《禁断の轟速 レッドゾーンX》
封印によるデッキ破壊。
侵略元が統率者の《天気君》ぐらいしかいませんが、墓地からでも出せるので《新世界 シューマッハ》で落ちても使えるのは強み。


《超次元ガード・ホール》
除去呪文。
主に《ヴォルグ・サンダー》用です。


《復活と激突の呪印》
《ドギラゴン・チャンス》
バトル呪文トリガー。
《宇宙 タコンチュ》を破壊しましょう。


《リアルとデスの大逆転》
《魔龍バベルギヌス》
《獰猛なる大地》
《父なる大地》
相手のクリーチャーを強制的に引っ張り出します。
《蒼神龍チェンジ・ザ・ワールド》《邪眼教皇ロマノフ2世》などのデッキを削るカードが狙い目です。
強力なクリーチャーを引っ張ってヘイトを逸らす使い方もできます。


《Dの妖艶 マッド・デッド・ウッド》
相手のクリーチャーを大量に引っ張り出し、こちらは《ドキンダム・アポカリプス》を出して一気にデッキを削り落とすことを狙います。


《聖闘の精霊龍 セイント・カイザー/ライブラ・シールド》
クリーチャー面は除去付きブロッカー。
呪文面は自分のシールドを増やしつつ、全員のデッキを減らせます。


《天星の玉 ラ・クルスタ》
《トップ・オブ・ロマネスク》
2マナブーストブロッカー。
序盤はサーチからこのカードに繋ぎます。


インパクト・アブソーバー

《インパクト・アブソーバー》
《ガンリキ・インディゴ・カイザー》
防御カード。
このゲームにおける最高峰の時間稼ぎカードです。
相手にクリーチャーを並べさせて、《ドキンダム・アポカリプス》《ドルマゲドン・ビッグバン》でデッキを削ります。


S級宇宙 アダムスキー

《S級宇宙 アダムスキー》
デッキ破壊。
s級侵略「宇宙」でクリーチャーから飛び乗ってもバトルゾーンに出た扱いにならないため、同名カードの使用制限ルールに引っかかりません。
何度も攻撃して一気にデッキを削り落とすフィニッシャーです。


《ν・龍覇 メタルアベンジャー R》
《龍覇 M・A・S》
ドラグナー。
《龍波動空母 エビデゴラス》《龍脈空船 トンナンシャーペ》はどちらも使用頻度が高いので余裕があれば積極的に立てていきましょう。


《盗掘人形モールス》
《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》
《新世界 シューマッハ》を使い回すときに、盤面に干渉しつつ少ないマナでできるだけ手札を使うために採用しています。


オーバースキル

《暴走機械オーバースキル》
ドローシステム。
強制なのでデッキ破壊になり、《ギガブランド》で全自動ハンデスになります。
アンタッチャブルなので場持ちが良く、フィニッシャーになることも。


ロトファイブ

《コマンダー・ラッキーロトファイブ》
タワーデュエルでお馴染みの強制引っ張り出しカード。
デッキ破壊にもなり、ヘイト逸らしにもなります。
2コストと軽いのが嬉しいですね。


ギガブランド

《ギガブランド》
ハンデスシステム。
相手に引かせるカードが多いため、このデッキとの相性は抜群です。


《フォース・アゲイン》
《凶鬼33号 ブスート》
cip再使用。
《新世界シューマッハ》《ドキンダム・アポカリプス》あたりを使いまわします。


《フューチャー・スラッシュ》
プレミアム殿堂のデッキ破壊。
《ヘル・スラッシュ》の陰に隠れがちなカードでしたが、《龍素記号SR スペルサイクリカ》で唱えられるためこちらを優先しています。


《地獄門デス・ゲート》
《インフェルノ・サイン》
《インフェルノ・ゲート》
リアニメイト。
《新世界 シューマッハ》など、特定のカードに頼ることが多いので気持ち多めに採用しています。


《ロスト・チャージャー》
初動カードを兼ねるデッキ破壊。
DMEDHでは自分に使うデッキが多いですが、このデッキでは相手に向けることが多いです。
デッキ回復カードなど、使われたくないカードを早めに取り除きましょう。
《リアルとデスの大逆転》で狙ったカードを引っ張り出すこともできます。


《オラマッハ・ザ・ジョニー》
《音速 ソニックブーム》
アタッカー。
このゲームにおけるデッキ破壊は特化させても非常に難しく、時間が足りなくなることが多いので、攻撃用のカードとして採用しています。


《ジ・エンド・オブ・エックス》
封印トリガー。
デッキを1枚削りつつ、《ドキンダム・アポカリプス》でついた自分の封印も外せます。


新時代の幕開け

《新時代の幕明け》
このデッキにおける《サイバー・ブレイン》
任意ですが全員のデッキを削ることができます。あと握手


スカイ・ジェット

《スカイ・ジェット》
自分も相手も全クリーチャーがSA化するとんでもない性能の設置型クロスギア。
ゲームスピードが異常に上がるため普段とは違ったゲームを楽しむことができます。
一応、置いたプレイヤーが敗北したら取り除かれる(恩恵が得られなくなる)ためヘイト逸らしの効果があります。
自分は《猛菌魚雷ヤサカノフカ》《Q.Q.QX.》をSAにしましょう。


《ラルド・ワースピーダ/H.D.2.》
マナブースト。
相手に使ってデッキ破壊もできますが、リスクが大きいのでトドメ以外では自分に使います。


《オヴ・シディアDG》
シールド追加による防御カードと、トリガーを能動的に使って《宇宙 タコンチュ》の破壊を兼ねます。


《時空の支配者ディアボロスZ/最凶の覚醒者デビル・ディアボロスZ》
万能封印外しカード。
ブロッカーとしても優秀です。


《ヴォルグ・サンダー/雷獣ヴォルグ・ティーガー》
デッキ破壊。
《超次元ガード・ホール》から最優先で使いたいことろです。


《龍波動空母 エビデゴラス/最終龍理 Q.E.D.+》
ドローシステム。
《新世界 シューマッハ》を使う都合上龍解しやすく、殴り返し要員で活躍します。


《龍芭扇 ファンパイ/龍脈空船 トンナンシャーペ/亜空艦 ダイスーシドラ》
デッキ破壊システム。
クリーチャー面では《ドルマゲドン・ビッグバン》が狙い目です。


■最後に
単純な殴り合いでの能力は低いですが、多人数戦ならではのカードや戦術が詰まったデッキです。
新しいデッキが組みたい、という方にお勧めです。
以上、よろしくお願いします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

管理者
DMEDHの設計者で、デュエパーティーの協力者
デュエマの統率者戦を楽しむ方のために様々な取り組みをしています

目次