18/5/8
デッキレシピとカード解説を最新版に更新

ゴールデンウィークのCSが近づく中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
筆者は第5回DM静岡CSにジャッジとして参加する予定です。
運営スタッフなので時間があるかわかりませんが、遠方からいらっしゃる方とDMEDHで遊べたらいいなと思い、楽しみにしています!
関連記事
DMEDHを始めよう!
目次
■デッキレシピ
■デッキについて
■カード解説
■最後に
18/5/8
デッキレシピとカード解説を最新版に更新
ゴールデンウィークのCSが近づく中、皆様いかがお過ごしでしょうか。
筆者は第5回DM静岡CSにジャッジとして参加する予定です。
運営スタッフなので時間があるかわかりませんが、遠方からいらっしゃる方とDMEDHで遊べたらいいなと思い、楽しみにしています!
関連記事
DMEDHを始めよう!
目次
■デッキレシピ
■デッキについて
■カード解説
■最後に
今回はデュエルマスターズの変種ルール「キューブドラフト」の紹介記事です。
巷のデュエルマスターズプレイヤーの間で話題になっているこの遊び方。一体どんなものでしょうか。
18/5/8
デッキレシピとカード解説を最新版に更新
関連記事
DMEDHを始めよう!
目次
■デッキレシピ
■デッキについて
■カード解説
■最後に
18/5/4
デッキレシピとカード解説を最新版に更新
全てのエリア代表決定戦が終わり、1ヶ月にわたる公式大会も一段落を迎えました。
皆さんはまたここから次のイベントに向けて、きっと構築や調整を始められるのでしょう。しかし、DS限定構築から通常に戻るのはなかなか大変という方もいらっしゃるのではないでしょうか。
特にエリア代表選が遅いと、新弾のカードの情報を調べるところから始める方もいるかもしれません。
そこで、この機会にDMEDHに触れてみてはいかがでしょうか?
公式戦で限定レギュレーションの楽しさを知って通常環境に戻りにくい方や、新殿堂まで一休みという方にもお勧めです。
関連記事:
DMEDHを始めよう!
DMEDHデッキ集
目次
■デッキレシピ
■デッキについて
■カード解説
■最後に
DMEDHを始めよう!でDMEDHについて紹介し、デッキレシピの記事でEDHデッキの構築方法を紹介しました。
今回は実際に対戦する方法として、DMvaultの対戦ルームを使ってEDHをする方法を紹介します。
18/5/2 デッキレシピとカード解説を最新版に更新
DMEDHのデッキレシピと解説の記事になります。
「DMEDHを始めよう!や動画でEDHに興味を持ったけど、デッキの組み方がわからない!」といったEDH初心者の方向けの簡単なEDHデッキの構築法や、全採用カードの解説付きです。
関連記事:
DMEDHを始めよう!
DMEDHデッキ集
目次
■デッキレシピ
■EDHデッキを組む前に
■デッキについて
■カード解説