デュエパーティーの「多人数戦でコスト軽減しやすい能力のおすすめのカード」を紹介している記事です。
カードの役割ごとに解説していますので、デッキを構築する際にお役立てください。
相手全員を参照してコストを下げる能力のおすすめ
| カード | 解説 | 
|---|---|
|  五連の精霊オファニス | バトルゾーン全てのエレメントで5文明揃っていればG・ゼロでき、自分のクリーチャーに糵を付与できる。 クリーチャーを破壊して使い回したり、ブロッカー持ちのシノビで耐久出来たりと5文明揃っていれば非常に便利。 エンジェル・コマンドのサポートに対応。 | 
|  飛翔龍 5000VT | バトルゾーンの全てのクリーチャーの数だけコスト軽減できるジャストダイバー。多人数戦では簡単に1マナで出せるT・ブレイカーとなる。ジャストダイバーによる場持ちの良さと合わせて、多人数戦での恩恵が大きい。 | 
|  漆黒戦鬼デュランザメス | デーモン・コマンド3体でG・ゼロできる、大量墓地回収。 墓地回収が強制で全て戻してしまうので墓地利用を阻害するのに注意。 デーモンデッキでの運用が主だが、相手のデーモンでもG・ゼロできる。 | 
|  ボルシャック・ガラワルド | 出た時と攻撃時にバトルし、買ったら1ドローのSAドラゴン。 全てのプレイヤーのクリーチャーの数だけコスト軽減できる多人数戦向けのカードで、実質的に1マナ2ドロー以上の性能を誇る。 | 
|  ボントボルト | バトルゾーンの全てのクリーチャーの数だけコスト軽減できるマッハファイター。 手軽にコスト1まで軽減して出せる。 バトルに勝ったら次のターン自分が攻撃されなくなるが、ターン順での直後のターンのことなので注意。 | 
|  統率するレオパルド・ホーン | トルゾーンにクリーチャーが8体以上あればG・ゼロ。 多人数戦では横並びしやすいので簡単に条件を達成できる。 他のクリーチャー1体につきパワー+1000される多人数戦向けの強化能力も持つ。 | 
|  煉獄邪神M・R・C・ロマノフ | 全ての墓地のカードの枚数ぶんコストを下げられる墓地進化GV。 多人数戦で大きく強化された軽減能力で、全体デッキ破壊や各プレイヤーハンデスと組み合わせると簡単に召喚できる。 メテオバーンで最大3枚の呪文踏み倒しができるのも強力で、パートナーに据えた専用デッキを組むことができる。 | 






















 
			 
			 
			 
			 
			 
			 
			